亜流木

亜流木

観葉植物が好きで、
自宅内階段で5種類ほど育てています。

中でも"塊根植物"が好きで
禍々しい見た目や特異的な見た目の品種が多く、
「キモカワ」な感じが大好きなポイントです。

そろそろ土も古くなってきたので
数年に1度のメンテナンスとして
一斉に土の入れ替えを行いました。

しばらく経つと「亜流木(品種名)」の葉が枯れ始め
次第に幹も痩せこけてきてしまいました。

日光浴や葉水も与えて
なんとか復活をと祈っていたのですが…
残念ながら還らぬ植物となってしまいました。

入居してからすぐに育て始めていたので
時間を共に過ごした"相棒"のような存在でした。

動物と違って触れ合ったりお出掛けしたり。
そんな時間を過ごすことはないですが、
静かに成長してくれている姿を見ていくのが
なによりの幸せでした。

改めて土の入れ替えなど
環境が変わるタイミングは
より一層丁寧に扱っていこうと感じました。

お別れは寂しいけれど
まだ元気なメンバー達も大切に
これからも愛情をもって育てていきます。

FIRST CLASS 
橘 凌平 ( たちばな りょうへい )