カレーの回

カレーの回

過去の日記でも触れていますが、
理想のマイホーム暮らしへ向けて準備を進めています。

今日は所定の手続きを終え、
ちょうどお昼時に差し掛かったので
ランチのお店を探すことに。

夜までたっぷり時間があったので、
「せっかくなら有名なお店へ行こう!」
と並び覚悟で検索することに。

実は辛党でもある僕ですが、
検索上位にヒットしたカレー屋さんに釘付け。
迷わずお店へと向かった。

開店直後に着いたが、並びは10名ほど。
待ち時間はメニュー表と睨めっこの時間。
この時間も幸福である。

今回行ったお店は、カレー屋  『ガンジー』

伊勢丹やピカデリーなど、周囲には大きな建物が建ち並ぶ場所ですが、小道へ入った先の2階にあり。
塗装が剥がれている階段を上がっていくと店内へ。
1972年創業ということもあり店内も趣きがある。

牛スジカレー
エビカレー
ミックスカレー

など、どれも惹かれるメニューでしたが、
今回は  『牛スネカレー』を注文。

スネ肉って人間で想像してもわかる通り、
硬いイメージがありますよね。

実は以前、牛スネカレー作りに挑戦したことがあったのですが、
パサパサのカチコチに仕上がってしまった苦い経験があります。

そんな苦い経験があったので、
(あのスネ肉がどう仕上がるのだろうか…)
という期待もあり、注文しました。

いざ実食。

脂肪が少ないので歯応えはありますが、
繊維感も残しつつほぐれる柔らかさ。

(これは…!)

ひと口目以降は辛さもしっかりと感じながら、
夢中で食べ進めていました。

涼しさを感じ始めた季節でしたが、
身体はぽかぽか、午後の活力になりました。

やっぱりカレーは旨い。

FIRST CLASS
橘 凌平