マイホーム

マイホーム

以前から「マイホーム」に憧れを抱いていました。
熟考の上、今年購入してからは、理想の住まいを目指してリノベーションを進めているところです。

子供の頃は両親、兄弟とマンションに住んでいたのですが、人数が多い分、生活していく中で モヤモヤ することがたくさんありました。

「ご褒美で食べようと思ったアイスが無くなっている…」
「父親の下着が自分のBOXに紛れている…」

など。
そうした些細な モヤモヤ を感じた時に、

"ひとりになれば自由だ"

と感じるようになったのがきっかけです。

それから社会人になり一人暮らしをしていく中で、

(アイスをもっと常備したいから冷蔵庫大きくしなきゃ…そうするとスペース足りないな)
(下着はここへしまって、洋服はここで…そうすると物干しからの動線悪いな)

と日々の モヤモヤ がいつしか 'こだわり' へと変わっていき、

"マイホームを購入しよう"

という決断に至りました。

『暮らしに家を合わせること』

の魅力に気がついたころには、
もう既にリノベーションの虜。
日々の モヤモヤ って意外と大きな存在ですね。

FIRST CLASS
橘 凌平 ( たちばな りょうへい )