頭を空っぽにする時間

頭を空っぽにする時間

今日は僕の息抜きの話を少し。

毎日を過ごしていると、頭の中が考え事でいっぱいになる。
仕事のこと、人間関係のこと、未来のこと。
考えてもやってみないと答えが出ないことも多くて、気づけば心も体もいっぱいになっている。

そんなときに僕が頼るのは、体を動かすことだ。
バスケでシュートを放つ感覚。
ランニングで淡々と走って汗が噴き出してくる感覚。
プールでただ無心に平泳ぎを繰り返す時間。

そして、終わったら熱いシャワーを浴びる。
お湯が体を流れていくと同時に、余計な思考も一緒に流れていく気がする。

頭を空っぽにできる時間があるから、また新しい一日を頑張れる。
僕にとって、それが生きるためのリセットボタンだ。

FIRST CLASS
松風 慎二