背中で語る生き方

背中で語る生き方

Netflixで、ふと気になって
『劇場版 シティーハンター』を観た。

1980年代に連載された漫画が原作で、
新宿を拠点に活動するスイーパー(始末屋)・冴羽獠(りょうちゃん)が、
さまざまな依頼を請けながら事件を解決していく物語。
相棒の香(かおり)とともに、
人の裏も表も知り尽くした大人の世界を描いている。

りょうちゃんは、普段はおちゃらけたり、
女の子には目がないキャラなんだけど、
いざという時には誰よりも真っ直ぐで、
守るべきものの前では一切ブレない。

そのギャップが、たまらなくカッコいい。

軽い言葉の裏にある“覚悟”とか、
ふざけた笑顔の中に見える“優しさ”とか。
そういうものを、あえて言葉にしないところに
りょうちゃんの魅力がある気がする。

誰かのために動く姿って、
多くを語らなくても伝わるものがある。
それは“優しさ”を説明するより、
ずっとまっすぐで説得力がある。

……それにしても、「Get Wild」って、
めちゃくちゃ良い曲よな。

FIRST CLASS
松風 慎二