初日記

みなさま、初めまして。
このたび FIRST CLASS に所属することになりました、松風 慎二(まつかぜ しんじ)です。

最初に少しだけ自己紹介をさせてください。
私は東北出身の30代前半で、母子家庭のもと、歳の離れた妹が2人いる家庭で育ちました。
母の影響で小さい頃からバスケットボールに打ち込み、その経験もあって身長は180cmまで伸びました。
高校までは地元で過ごし、大学は防衛大学校に進学しました。
ご存知の通り、一般社会から見たら“なかなか非人道的”とも言える環境で4年間を過ごしましたので、そのエピソードは今後、日記やキャスなどで小出しにしていけたらと思っています。
ちなみに今でも起床ラッパが鳴ったら目が覚めますし、「山の中で寝ろ」と言われれば、ちゃんと寝られます。
そんな環境に揉まれたおかげで、精神的な強さと体力には自信があります。

大学卒業後は、金融・不動産・教育といった業界を経て、現在はIT業界で働いています。
大学の頃は「耐えれば終わる」ことも多かったのですが、社会に出てみると「耐えるだけでは前に進めない」という場面がたくさんありました。
世の中には根性だけではどうにもならないこともあって、そこで初めて「自分で考えて動くことの大切さ」を実感しました。
……とはいえ、結局のところ根性が必要な場面も、ちょいちょい出てきますけどね。

スポーツ全般が好きで、ゴルフやランニング、筋トレ、水泳(平泳ぎ)、そしてサウナまで、体を動かすことに楽しさを感じています。
一方で、Netflixで映画やドラマを観る時間も大切にしており、最近は『愛の不時着』や『夫の家庭を壊すまで』を観て過ごすことが多いです。

この世界を知ったきっかけは、友人との飲み会でした。
興味を持って調べていくうちに、漫画『僕は春をひさぐ』のスペシャルサンクス欄に FIRST CLASS の名前を見つけ、さらにHPを拝見したときに「女性目線のスタイリッシュな雰囲気」が自分のキャラクターに合っていると感じ、応募を決めました。

出勤は平日と土日祝を予定しています。
平日は昼職で在宅ワークをしており、比較的自由に動けるため、ご都合に合わせて柔軟に調整できると思います。

まだ不慣れなことも多いですが、まずは安心してお会いいただける存在になれるように努めていきます。
一緒に過ごす時間が少しでも特別で心地よいものになるよう、誠心誠意向き合っていきたいと思っています。
これから、たくさんの方と出会えることを楽しみにしていますので、どうぞお気軽に声をかけていただけたら嬉しいです。

松風 慎二