自分のための料理は、
“簡単に作れること”がモットーな僕。
皆様ご存知の通り、得意料理は——
カルボナーラ(レトルトソースを添えて)だ。
(詳細は過去ポストと公式キャスを👇)
🔗 https://x.com/first_matsukaze/status/1968612749992411632?s=46
最近、たまたまテレビで
冷凍食品をテーマにした番組を見た。
大手各社の担当者たちが、互いの冷食を食べて
本気で評価し合うという企画だった。
味へのこだわりや改良の裏側を見ているうちに、
「ちょっと食べてみたいな」と思ってしまった。
そんなわけで、近所のスーパーへ。
冷食コーナーを眺めていると、
やたらと“推されていた”商品があった。
それが、某テーブ○マーク社の担々麺。
なるほど、試しに食べてみるか——と思い、
買い物カゴに入れてみた。
そして、その“推され担々麺”をいざ実食。
……うまい。
担々麺の食通なわけではないけれど、
麺のコシもスープの香りも良くて、
普通に「美味しいな」と思った。
冷凍技術の進化、すごい。
“お店の味を家で”という言葉はよく聞くけれど、
こうして自分のペースで味わえるのも悪くない。
小さな贅沢を、冷凍庫の中にストックしておくような感覚だ。
…僕の得意料理のラインナップに加えようと思う。
FIRST CLASS
松風 慎二