今日だけ

今日だけ

この前、「人はなぜサボるんだろう」と考える瞬間がありました。

掃除を後回しにしたり、運動をやめてしまったり。私も完璧にやり切れる日はそう多くないです。サボることは悪いと思われがちだけど、実際はもう少し複雑なんじゃないかと感じています。

人って常に頑張り続けられるほど単純じゃない。長くコツコツと積み上げるためには無意識にサボることもあるんじゃないかなと。

休息を欲しているときに、それを正直に表現する手段が「サボる」という行為であり、それは必ずしも悪ではなく、人間らしい自然な行動だと思うわけです。

ただ問題は「やりたい」と思っているのにサボってしまうとき。例えば筋トレを続けたいのに3日で止まるとか、本当は部屋を片づけたいのにSNSをだらだら見てしまうとか。

私の経験上、そういうときは大抵やる目的が明確ではないか達成のイメージが持てていないことが多いです。いわゆるゴールからの逆算ですね。

私が心がけているのは、目的を「遠い未来に置かない」こと。

たとえば「夏までに水着を着れるようにやせる」よりも「今日は腕立てを20回やる、3分で終わりでいいから立て」と思ったほうが動きやすい。小さな手応えを目の前に置くことで気持ちは自然に前に進むんです。

そして、「今日だけ頑張る」ということ。
これは私の好きな漫画のセリフの受け売りなのですが、「明日」から頑張るんじゃないです。「今日だけ」頑張るんです。

サボるのは人なら自然なこと。でも「やりたいこと」まで遠ざけてしまわないように、目的を近くに置くこと、今日だけ頑張ること。そうすれば人はちゃんとやりきれる。私は自分にそう言い聞かせています。

FIRST CLASS
夏川 智希
-------------------------------------------------------------
【予約方法】
X(旧Twitter)のDMにてご予約受付中。
ルーキー期間中はデートコース1時間2,000円となっております。
その他、質問等がございましたら何なりとご相談くださいね。
-------------------------------------------------------------
【直近の予約可能日時】
10/3(金)20:00-23:00
10/5(日)15:00-23:00
10/6(月)20:00-23:00
10/7(火)20:00-23:00
-------------------------------------------------------------
【プロフィール】
FIRST CLASS所属
夏川 智希(なつかわともき)
普段は本業の会計職をしているサラリーマン。
好き嫌いがなく、なんでも美味しく食べられるのが自慢。
趣味はギター、ゴルフ、筋トレ、映画鑑賞、バレーボール、お酒、スノボ、カラオケ、ゲーム、温泉など多趣味。最近は包丁研ぎにハマっている。
20代後半、黒髪、178cm、65kg