ルーティン

ルーティン

今日は少しだけ、
平日のルーティンを書いてみます。

7時〜7時半:起床
アラームで一度は起きるものの、たまに二度寝してしまう日もあります。
まずは窓を開けて空気を入れ替えるのが日課。
朝のひんやりした空気が気持ちいいです。

7時半〜9時半:朝ごはん・身支度
朝ごはんは必ず食べます。
パン派ですが、最近は色々アレンジを試してみたり。
食べないと一日が始まらない気がします。

9時半〜18時半:お仕事
日によって時間はまちまち。
集中していると、あっという間に夜になっていることもあります。

12時〜13時:お昼ご飯
出社時は蕎麦や定食系でランチすることが多いです。
在宅時は、パスタやオムライスを作ったり。

19時〜21時:夜ごはん・お風呂
ようやく一息つける時間。
湯船につかると、とても気持ちが和らぎます。

21時〜:自由時間
好きなことをして、気持ちをリセットしています。
もちろんFIRST CLASSの活動もその一つ。

……と、こんな感じの一日です。
ただし、これはスムーズにいった日の話ではあります。笑

時間はあっという間に過ぎていきますが、
その中にも小さな楽しみを見つけられるように過ごしていきたい。

今日も一日、頑張っていきましょう。

FIRST CLASS
今井 かえで

■おすすめデートプラン日記
【2,000円で様子見歓迎】
https://x.gd/cyTds