11月11日。
朝からなんとなく「今日はポッキーの日やな」と思いながら出勤。
別に食べる予定もないのに、頭の片隅にポッキーがちらつく一日。
昼休みにコンビニ行ったら、レジ前がポッキーだらけで、
「買え」と言わんばかりの視線を感じました。
気づけばレジに並んでる自分の手にも、しっかりポッキー。
完全にマーケティングにやられてる。
でもまぁ、ポッキーを食べながら仕事する時間って悪くないんですよね。
ちょっと頑張った気分になるし、休憩中の小道具としても優秀。
そう考えると、ポッキーの日って誰にでも優しい日かもしれません。
予定がなくても、
「とりあえずポッキー食べとこ」で成立する。
結局、夜にももう一本買って帰りました。
もはやポッキーの日じゃなくて、ポッキー週間かもしれません。
FIRST CLASS
伊丹 夕季(いたみ ゆうき)