例え話が浮かんだので
少しでも伝わればと思い
日記に書いてみました。
『木』は『鉄』より強い
※条件や強さの詳細等は割愛します
皆さん、ご存知でしたでしょうか?
一見、イメージ的に鉄の方が強い印象が
植え付けられてはいないでしょうか?
もしくは、木が弱いという印象があるのか
でも実は木の方が強かったりもします
人は情報の80%を視覚から得ているようです
イメージや先入観から判断をしてしまうのは禁物かもしれませんね
見た目も鉄の方が強そうだから
そう思って判断する人も多いのかもしれませんね
もちろん、強さの方向性はいろいろあります
それでも、このような現象が起きるということは
『表面』しか見ていない
『内面』まで辿り着いていない
『性質』を理解していない
などが考えられます。
これは、他のものにも通ずると思います
また、人と人に対しても起き得ることだと思います。
我々、キャストとしての活動でも同様です
顔がかっこいい人を
スタイルが良い人を
おしゃれな人を
『選びたい』
そんな気持ちが湧くのも理解できます
いろいろなお店があり
いろいろな人が活動しています
沢山いる中で、オープンに活動されている方もいます
そんな競争が激しい中で
我々は基本顔出しはしておらず
顔がかっこいいのかも
スタイルが良いのかも
おしゃれなのかも
伝わり辛い状況で活動しております
ただ、逆に全てではないにせよ
モザイクだからこそ
表面が見えないので
内面を見てもらえる
表面では表立って勝負ができないからこそ
他で選んでいただけるように
日々頑張っているキャストが多いです
そんな中、選んでいただけるのは
とても素敵なご縁であり
奇跡であり
誇りであり
そして感謝しかないです
選ぶ側も
表面を見て判断をせず
内面を見て判断していただいている
そんな証拠にもなります
本当の強さを理解するために
貴重な時間をかけていただいているとも思います
このような活動方法でも選んでいただけるのが
当たり前ではないということを
この有り難みを
胸に刻んで
いや、切り裂くぐらいに
これからも歩んでいきたいと思います。
11月中旬から年末まで駆け抜けていきたい
そしてミイラになってピラミッドで
眠りながら年を越す気持ちで
FIRST CLASS
鈴木 すばる( すずき すばる )