五感シリーズ③味覚

五感シリーズ③味覚

今日は味覚について、日常で感じていることを書いてみる。

僕は家でも会社でも、日常的にコーヒーを飲むことが多い。
コーヒーって、ただ苦いとか甘いとかだけじゃなくて、その日の気分で味が少し変わる気がする。

眠い朝には苦めがしっくりきたり、午後のちょっと疲れた時間には、香りがやさしいものを選びたくなったり。

実は会社の棚には6種類のコーヒーがあって、
苦味★やコク★の表示を眺めながら、今日の自分に合うものを選ぶのが、小さな楽しみになっている。

眠気の強い朝は、苦味の強いブレンドを。
一口飲むと気持ちもシャキッとして、自分の時間が少し整う気がする。
ゆっくり考えたい午後は香りが優しいタイプを。

コーヒーの時間はほんの数分だけど、忙しい日常の中で、ほっと立ち止まる小さな瞬間になっている。

来週もまた、この小さな楽しみを味わいながら、きっとまた「今日はどれにしよう?」と悩む自分がいるんだろうな。

FIRST CLASS
今井 かえで

■おすすめデートプラン日記
【2,000円で様子見歓迎】
https://x.gd/cyTds