今年のハロウィンは僕にとって人生で初めて仮装をしてトリックオアトリートをした特別なハロウィンでした。
どうも、夏川 智希(なつかわともき)です。
今日はハロウィンでどんな仮装をしたのか、その答え合わせをしたいと思います。
選んだのは東京喰種(とうきょうぐーる)というアニメの主人公である金木研(かねきけん)。
僕のお気に入りのアニメのひとつで、人間とその人間を喰らう種の闘いの物語です。
当日はマスクとウィッグとカラコンをつけた瞬間、鏡の中の自分がまるで別人みたいで、思わず少し笑ってしまいました。
いつもより無口で冷たい表情のキャラを演じながら歩くのが、なんか変な感じがしてこそばゆかったです。
他店のキャストさんは露出の多い筋肉が魅力的なキャラや、お医者さん、可愛いディズニーのコスプレをした方々などがいて、それぞれの「なりたい自分」を楽しんでいました。
みんなが思い思いに非日常をまとっていて、その空気に包まれているだけで楽しかった。
ただ、金木のマスクは予想以上に話しづらくて、表情も伝わりにくい。
来年は、もう少し顔を出して会話がしやすい仮装にしようと思います。
でも、仮装を通して「自分じゃない誰か」になれる感覚は、ちょっとクセになる。コスプレとかを用意してる時間も楽しくて、新たな楽しみを見つけてしまった日になりました。
普段は出せない一面を出せる夜。
それが、ハロウィンの一番の魔法かもしれないですね。
FIRST CLASS
夏川 智希