
今日は少しだけ寄り道する話を。
外に出たとき、本屋を見つけるとつい足が向いてしまう。
予定があるときでも、「5分だけ」と自分に言い訳して入ってしまう。
平積みにされた新刊や、背表紙が整然と並ぶ棚の前に立つと、それだけで少し気持ちが整う気がする。
特に用事がなくても、なんとなく手に取った一冊をめくると、知らなかった世界や考え方がふっと心に入り込んでくる。
たとえ買わなくても、数ページを立ち読みするだけで、頭の中に新しい窓がひとつ開いたような感覚になる。
思いがけず響く言葉に出会ったり、今の自分に必要だった答えを見つけたり。
本屋にはそんな偶然が詰まっている。
寄り道だからこそ生まれる時間。
それが僕にとっては、ちょっとした贅沢であり、心を整える場でもある。
この小さな寄り道を、これからも大事にしていきたい。
FIRST CLASS
松風 慎二